367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

これは地方公共団体情報システム機構J-LISと申しますが、ここに委託していた個人番号通知書個人番号カード関連事務等に要した費用について、これまで個人番号カード事業費補助金として総務省から交付を受けて、J-LISに支払ってきたところでございますが、令和4年度からは、デジタル庁から直接J-LIS補助金交付することとなったことから、当該交付金分予算計上を行っていないのが主な要因でございます。  

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

今回の対応としましては、証明書発行履歴個人番号カード及び保険、年金に関する資格の有無について影響がないことを確認した上で修正を行ったところでございます。  改善策としましては、ICT技術活用も視野に入れつつ、まずは現状の事務処理フローにおいても改善できる余地があることから、関係局区とも連携しながら、全区統一当該事務処理フローを見直してまいります。  

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

                │ │ 第  1 議第220号 専決処分報告について             │ │ 第  2 議第221号 同                       │ │ 第  3 議第222号 令和3年度熊本一般会計補正予算        │ │ 第  4 議第223号 同       公債管理会計補正予算      │ │ 第  5 議第224号 熊本個人情報保護条例及び熊本個人番号

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回総務委員会-09月16日-02号

    8名         田 尻 善 裕 委員長    山 内 勝 志 副委員長         山 本 浩 之 委員     吉 田 健 一 委員         齊 藤   博 委員     小佐井 賀瑞宜 委員         上 田 芳 裕 委員     藤 山 英 美 委員 議題協議事項   (1)議案審査(12件)      議第 224号「熊本個人情報保護条例及び熊本個人番号

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

    8名         田 尻 善 裕 委員長    山 内 勝 志 副委員長         山 本 浩 之 委員     吉 田 健 一 委員         齊 藤   博 委員     小佐井 賀瑞宜 委員         上 田 芳 裕 委員     藤 山 英 美 委員 議題協議事項   (1)議案審査(12件)      議第 224号「熊本個人情報保護条例及び熊本個人番号

熊本市議会 2021-09-01 令和 3年第 3回定例会−09月01日-01号

                           │ │ 第  2 議第220号 専決処分報告について             │ │ 第  3 議第221号 同                       │ │ 第  4 議第222号 令和3年度熊本一般会計補正予算        │ │ 第  5 議第223号 同       公債管理会計補正予算      │ │ 第  6 議第224号 熊本個人情報保護条例及び熊本個人番号

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回教育市民分科会−06月17日-01号

これは、デジタル社会の形成を図るための関係法律整備に関する法律施行によるマイナンバー法の一部改正に伴い、個人番号カード交付手数料地方公共団体情報システム機構から市への委託に基づき徴収されることとなり、当該手数料に関する規定が必要となりますことから、これを削るための条例改正を行うものでございます。  説明は以上でございます。 ○田中敦朗 分科会長  以上で議案説明は終わりました。  

八代市議会 2021-06-07 令和 3年 6月定例会-06月07日-01号

議案第71号の八代手数料条例の一部改正については、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律改正に伴い、市が徴収する手数料でなくなる個人番号カードの再交付手数料を削除するものであります。  議案第72号の八代浄化槽市町村整備推進事業減債基金条例の廃止については、事業起債償還に充てるため全て取り崩すことに伴い、当該基金の設置に関する条例を廃止するものであります。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

個人番号カード交付窓口用サテライトセンター運営業務委託ほか14件について、所要期間及び限度額設定をお願いしております。  なお、詳細な内容につきましては、後ほど予算内訳の中で説明させていただきます。  続きまして、129ページをお願いします。  今回の当初予算内訳でございます。なお、新規事業につきましては、事業名先頭星印を付しております。  まず、文書広報費でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回総務分科会−03月17日-02号

本件は、個人番号カード利用して、コンビニなどに設置してございます証明書等自動交付機を介して交付する税証明書種類を追加することに伴いまして、規定整備を行うものでございます。 ○高本一臣 分科会長  次に、議第48号「熊本消防事務に関する手数料条例の一部改正について」の説明を求めます。 ◎高野秀明 指導課長  消防局所管分について御説明させていただきます。  39ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回総務分科会−03月17日-02号

本件は、個人番号カード利用して、コンビニなどに設置してございます証明書等自動交付機を介して交付する税証明書種類を追加することに伴いまして、規定整備を行うものでございます。 ○高本一臣 分科会長  次に、議第48号「熊本消防事務に関する手数料条例の一部改正について」の説明を求めます。 ◎高野秀明 指導課長  消防局所管分について御説明させていただきます。  39ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

個人番号カード交付窓口用サテライトセンター運営業務委託ほか14件について、所要期間及び限度額設定をお願いしております。  なお、詳細な内容につきましては、後ほど予算内訳の中で説明させていただきます。  続きまして、129ページをお願いします。  今回の当初予算内訳でございます。なお、新規事業につきましては、事業名先頭星印を付しております。  まず、文書広報費でございます。

宇城市議会 2021-03-11 03月11日-03号

センター条例制定について 日程第10 議案第10号 宇城市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定に              ついて 日程第11 議案第11号 宇城市廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部を改正              する条例制定について 日程第12 議案第12号 宇城市行政手続における特定個人を識別するための番              号の利用等に関する法律に基づく個人番号

宇城市議会 2021-03-05 03月05日-02号

センター条例制定について 日程第12 議案第10号 宇城市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定に              ついて 日程第13 議案第11号 宇城市廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部を改正              する条例制定について 日程第14 議案第12号 宇城市行政手続における特定個人を識別するための番              号の利用等に関する法律に基づく個人番号

宇城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

センター条例制定について 日程第17 議案第10号 宇城市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定に              ついて 日程第18 議案第11号 宇城市廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部を改正              する条例制定について 日程第19 議案第12号 宇城市行政手続における特定個人を識別するための番              号の利用等に関する法律に基づく個人番号

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

       水道事業会計補正予算      │ │ 第  7 議第253号 同       下水道事業会計補正予算     │ │ 第  8 議第254号 同       交通事業会計補正予算      │ │ 第  9 議第255号 熊本公文書管理条例制定について       │ │ 第 10 議第261号 熊本火災予防条例の一部改正について      │ │ 第 11 議第262号 熊本個人番号

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

       水道事業会計補正予算      │ │ 第  7 議第253号 同       下水道事業会計補正予算     │ │ 第  8 議第254号 同       交通事業会計補正予算      │ │ 第  9 議第255号 熊本公文書管理条例制定について       │ │ 第 10 議第261号 熊本火災予防条例の一部改正について      │ │ 第 11 議第262号 熊本個人番号

長洲町議会 2020-12-15 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-12-15

提案理由といたしまして、国からの情報通信技術活用による行政手続等に係る関係者利便性の向上並びに行政運営簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信技術利用に関する法律等の一部を改正する法律施行に伴い、個人番号通知カードが廃止されるため、この条例改正する必要がある。これがこの議案を提出する理由でございます。  次のページをお願いいたします。